お知らせ 豆まき会 2021/02/02 今日は保育園で節分の行事を楽しみました! 今年の節分は明治30年以来(1897年)、124年ぶりに「2月2日」になります。 最初は先生からの出し物で節分に関する面白い紙芝居を見たり、みんなで豆まきのお歌を歌って楽しみました🎵 「鬼さん出ておいで〜」とみんなで呼ぶと、、 鬼さん登場!! その後はみんなで「鬼は〜そと!福は〜うち!」 鬼さん目掛けて一生懸命豆(新聞紙で作った豆)を投げました☺️! 豆をまいた後には福の神も来て来れました😊 これでみんなの心の中にいるいろいろな鬼を追い払うことができましたね!😊 その後は節分にちなんだ美味しいお給食をみんなで食べました✨ 今夜はご家庭でも豆まきを楽しんでみてくださいね😊 今月の園開放は22日(月)です。 コロナウイルス感染症対策として人数制限をして行っておりますので、希望の際はお電話にてご予約をお願いします。 << 前の記事 記事一覧 次の記事 >> 記事カテゴリー 過去記事 2021年 2月 (2) 1月 (3) 2020年 12月 (3) 11月 (3) 10月 (2)
今日は保育園で節分の行事を楽しみました!
今年の節分は明治30年以来(1897年)、124年ぶりに「2月2日」になります。
最初は先生からの出し物で節分に関する面白い紙芝居を見たり、みんなで豆まきのお歌を歌って楽しみました🎵
「鬼さん出ておいで〜」とみんなで呼ぶと、、
鬼さん登場!!
その後はみんなで「鬼は〜そと!福は〜うち!」
鬼さん目掛けて一生懸命豆(新聞紙で作った豆)を投げました☺️!
豆をまいた後には福の神も来て来れました😊
これでみんなの心の中にいるいろいろな鬼を追い払うことができましたね!😊
その後は節分にちなんだ美味しいお給食をみんなで食べました✨
今夜はご家庭でも豆まきを楽しんでみてくださいね😊
今月の園開放は22日(月)です。
コロナウイルス感染症対策として人数制限をして行っておりますので、希望の際はお電話にてご予約をお願いします。